


「納豆にチョコレート⁉」
日本人なら誰もが驚いてしまう意外な組み合わせ。
納豆独特の風味をチョコレートが包み込む。
濃厚チョコにフリーズドライ納豆のサクサクとした食感がクセになる。
意外とイケる。むしろ、美味しい。素敵。
この出会いはまさに運命。
納豆とチョコレートが恋をする。
『NATTO meets CHOCOLATE』
Natto meets chocolateは、
「美味しさ抜群&栄養満点」で
完全無敵のヘルシーお菓子です。
Natto meets chocolate is
"outstanding taste & full of nutrition"
It is a completely invincible healthy sweets.



POINT 01
究極のスーパーフード 納 豆
納豆に含まれるナットウキナーゼという酵素は、血栓を溶かし、血管のつまりを防ぐことで、心臓病や脳卒中などの予防効果に期待ができるとされています。
また、納豆は腸内環境を整える事でも知られています。納豆菌は腸内に存在する乳酸菌・ビフィズス菌の栄養源にもなり、活性化した善玉菌のおかげで、腸内のバランスの改善が期待できます。
腸には免疫細胞の約6割があると言われています。納豆は体内で最大の免疫器官である腸内バランスの改善に寄与する。つまり、納豆は免疫力アップの鍵であると言えます。


POINT 02
今や健康食品!? チョコレート
チョコレートが子供のお菓子だったのはもう昔の話。今や近年、チョコレートは嗜好品としてだけではなく、健康や美容にも効果を期待できると注目されています。
チョコレートの主原料であるカカオ豆には、カカオポリフェノールがたくさん含まれており、抗酸化作用で生活習慣病の予防やアレルギー症状の緩和、脳卒中や心臓病のリスク軽減など、さまざまな健康効果が期待されています。
またリグニン(食物繊維)と、カカオプロテイン(タンパク質)という成分は、消化されにくく大腸まで届くという特徴があり、腸内の環境を整え老廃物の排出をサポートしてくれる働きがあるとされています。

私たちの想い
Our Story
あなたの体はあなたの食べたものでできています。 食生活に納豆と取り入れることは、 あなたの人生の「未来への投資」なのです。 読んでくれてありがとう。 私は日本の吉良扶佐子です。 あなたを幸せにするスーパー食材を知ってもらうため手紙を書きました。 これを食べることで、美味しくお腹と心を満たし、健康上のリスクを低減し、肉体的・精神的に活性化をもたらし、結果的にあなたの人生の充実につながることが期待されます。 そのスーパー食材というのは、日本が誇る健康食・納豆です。 納豆は日本の伝統食の代表的食材です。 納豆は大豆を発酵させることにより作られます。 信じられないほど豊かな栄養価が含まれ、私たちにさまざまな健康上のメリットをもたらしてくれる究極のスーパーフードです。 特に、ナットウキナーゼはすべての食品の中で納豆にだけ含まれる貴重な栄養成分です。 このたんぱく質分解酵素は血栓を溶かし、分解する奇跡の力を持っています。 世界中どこを見ても、血栓融解作用のある食品は何ひとつ見つかっていません。唯一納豆を除いては。 WHOによると、死亡原因のワースト1は虚血性心疾患、ワースト2は脳卒中。合わせて1520万人の死亡を数え、世界最大の死亡原因となっている事が報告されています。また、これらの疾病は、過去15年の世界の主要死亡原因であり続けています。 納豆は地球上でただ一つ血栓を溶かす力を備えた食品です。また、血栓ができにくくする作用も研究結果から分かってきています。 つまり、納豆を日常的に食べ、血管から血栓をなくし血流改善する事で、多くの命を救う事ができるのです。 長時間同じ姿勢でいることの多いデスクワーカーはエコノミークラス症候群の発症リスクが高くなることが報告されています。 ステンディングデスクで作業することも有効な方法のひとつですが、いくら運動をしたとしても体の中にできた血栓を溶かすことは不可能です。 生活習慣病予防、対策が叫ばれて久しいですが、 日本の納豆こそ世界を救う食品だと信じています。 「人生は腸で決まる」と、おっしゃったお医者さんがいます。 最近の研究で、腸は栄養を吸収するだけでなく、ヒトの体の7割もの免疫細胞が存在していることが分かっています。 ということは、腸を健康に保つことで免疫力がアップし、外から入ってくる病原菌やウイルスに対する抵抗力が増すというわけです。 腸内フローラは腸内細菌のバランスを意識することが大切です。 私たちの腸には、善玉菌、日和見菌、悪玉菌合わせて1000種類1000兆個もいるとされています。 善玉菌、日和見菌、悪玉菌のバランスを2:7:1にすることが腸内の黄金比と言われており、腸内細菌バランスを善玉菌優勢にすることで、日和見菌は善玉菌の味方になってくれます。 しかし、肉類や魚介類、卵、乳製品などに含まれている動物性たんぱく質や脂質の多い食事に偏ってしまうと、悪玉菌が増える原因になります。 毎日3食バランスの取れた食生活と適度な運動を継続…が理想ではありますが、あまりに厳しい制約はかえってストレスを与えてしまうこともあります。 納豆菌は宇宙でも生きていけるくらい逞しい生命力を持っています。その納豆菌は生きたまま腸まで届き、しっかりと腸内環境を整えてくれるのです。 日本人が大好きで、毎日食べている納豆を生活に取り入れることで、無理なく腸内フローラを改善することができます。 この優れた日本の伝統食を、世界中のもっと多くの方に食べてもらいたい、 美味しく食べて元気になる、日本の食文化を感じてもらいたいと思っています。 私たちの会社は創業100有余年。日本を代表する老舗納豆メーカーです。 天然のミネラルウォーターと讃えられる阿蘇山系伏流水を仕込み水に使用し、美味しく、安心安全な納豆を作り続けています。 栄養万能の最強食品である納豆は、私たち日本人にとっては味覚も優れた美食であると信じていましたが、残念ながら世界では香りや粘りに馴染みがないようです。初めて納豆を食べたという女の子の表情が忘れられません。笑 また、納豆は納豆菌が生きた食品のため、海を渡って、新鮮で質の良い納豆を手に入れるのは困難を極めます。 そこで誰もが食べやすく、手に取ってもらえるような形を模索し、 私たちはチョコレート納豆に辿り着きました。 納豆をフリーズドライ加工にかけ、チョコレートでコーティングすることで、最強の栄養成分を保ったまま、香ばしく、サクサクとした食感で美味しい納豆チョコが誕生しました。 納豆チョコは味気ないサプリメントではなく、美味しい食品です。 きちんと食べることで体が元気になる、 美味しく食べることで心が元気になる、 体の内と外から元気になる生き方。 世界中の人がそんな心身ともに豊かな人生を送る。 そうすれば世の中は今よりもっと良いものになる。 私はそう信じています。 このライフスタイルを日本だけで閉じ込めておくのはもったいない。 世界中の多くの人を健康に、元気にするお手伝いがしたい。 はじめの一歩として、この手紙を開いてくれたあなたに、まず食べてもらいたいと考えています。 ぜひ試してみてください。 あなたの体はあなたの食べたものでできています。 食生活に納豆と取り入れることは、あなたの人生の「未来への投資」なのです。 あなたと世界の人々の健康と元気を祈って、 吉良扶佐子より
You are what you eat. Adding natto to your diet is an "investment in the future" of your life, is an "investment in the future" of your life. Thank you for reading. My name is Fusako Kira from Japan. I wrote this letter to let you know about a super ingredient that will make you happy. It is hoped that by eating it, you will fill your stomach and mind deliciously, reduce your health risks, and be physically and mentally revitalized, ultimately leading to a more fulfilling life for you. That super ingredient is natto, Japan's most prized healthy food. Natto is a typical Japanese traditional food. Natto is made by fermenting soybeans. It is the ultimate superfood, containing an incredibly rich nutritional value and providing us with a variety of health benefits. In particular, Nattokinase is a valuable nutrient found only in natto among all foods. This proteolytic enzyme has the miraculous power to dissolve and break down blood clots. No matter where you look in the world, you will not find any food with clot-dissolving properties. With the sole exception of natto. According to the WHO, the number one cause of death is ischemic heart disease, and the number two is stroke. Together, they are reported to have caused 15.2 million deaths, making them the world's leading cause of death. These diseases have also remained the leading cause of death in the world for the past 15 years. Natto is the only food on earth with the power to dissolve blood clots. Research has also shown that natto is effective in preventing the formation of blood clots. In other words, eating natto on a daily basis can save many lives by eliminating blood clots from blood vessels and improving blood flow. It has been reported that desk workers who often stay in the same posture for long periods of time have a higher risk of developing economy class syndrome. Working at a stained desk is one effective method, but no amount of exercise can dissolve blood clots that have formed in the body. It has been a long time since people have been calling for lifestyle disease prevention and countermeasures, I believe that Japanese natto is the food that can save the world. A doctor once said, "Your life is determined by your intestines. Recent studies have shown that the intestines not only absorb nutrients, but also contain 70% of the immune cells in the human body. This means that keeping the intestines healthy improves the immune system and increases resistance to pathogens and viruses that come in from the outside. Intestinal flora is important to be aware of the balance of intestinal bacteria. It is estimated that our intestines contain 1,000 types of good, opportunistic, and bad bacteria, totaling 1,000 trillion. The balance of good, opportunistic, and bad bacteria is said to be 2:7:1, which is the golden ratio in the intestines. By making the intestinal bacteria balance predominantly good, the opportunistic bacteria become allies of the good bacteria. However, if the diet is biased toward animal protein and fatty foods such as those found in meat, seafood, eggs, and dairy products, it can cause an increase in bad bacteria. While it is ideal to maintain a balanced diet with three meals every day and moderate exercise, too strict a restriction may cause stress. Bacillus natto has such a strong life force that it can survive even in space. The Bacillus natto can reach the intestines alive and maintain a healthy intestinal environment. Japanese people love natto, and by incorporating natto into their daily lives, they can improve their intestinal flora without difficulty. We want more people around the world to enjoy this excellent traditional Japanese food, Eat well and feel better! Translated with DeepL.com (free version)

商品ラインナップ
Line up

ダークショコラ
40g

抹茶ショコラ
40g

ルビーショコラ
40g
こんな時におすすめ
Recommend
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
